2023年1月10日火曜日

入線日記280 MicroAce 201系 JR京都線・JR神戸線・JR宝塚線 神ホシC08

こんばんは
かいじ117号です。

入線日記280
MICRO ACE A-2590 201系 体質改善工事施工車・スカイブルー 7両セット

編成図
京都⇦ クハ201-68 モハ201-156 モハ200-156 サハ201-76 モハ201-157 モハ200-157 クハ200-68 ➡西明石

2007年9月発売品

GM製に続きマイクロエース製も入線しています。こちらはサハ201-76が1両あまっていますので8両編成を組成して環状線仕様にしようか迷っています。実車は京都線や湖西線堅田行きなどで乗車した記憶があります。宝塚線新三田行きはよくみかけましたが乗車時は毎回207系だった記憶があります。

2007年の発売なのでもう約15年も前の製品です。ヘッドライトは黄色いですが意外と明るいです。

マイクロエース製品なので床下機器の表記類も印刷済みです。また見えにくいですがマイクロ製品ではお馴染みのつり革も表現されています。

テールライト点灯状態です。

『実車』
 1983(昭和58)年より、京阪神緩行線に7両編成の201系が投入されましたが、「製造後30年の使用を可能とする」体質改善工事が2003(平成15)年より開始されました。施工内容は主に前頭部の構造の変更、塗袋窓の撤去、雨どいの整備、側面窓の交換などで、従来の車両と比較して大幅にグレードアップされたものとなりました。2005(平成17)年より京阪神緩行線に321系の投入が開始され、201系は大阪環状線へ転用される事となり、外板塗装がオレンジバーミリオンに改められた他、編成は4+4両あるいは貫通8両に組み替えられました。2006(平成18)年末より関西本線での活躍が始まりました。このグループは外板塗装がウグイス色に改められ、103系同様に前面に白色の警戒帯が追加されました。編成組成は6両に改められています。JR西日本アーバンネットワークにおける201系は現在も多彩な姿で活躍を続けています。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

0 件のコメント:

コメントを投稿