2020年7月31日金曜日

入線日記167 KATO 189系 特急「あずさ」 長ナノN203

こんにちは
かいじ117号です。

入線日記167
KATO 10-1525 189系<グレードアップあずさ> 7両基本セット
KATO 10-1526 189系<グレードアップあずさ> 4両増結セット

編成図
新宿・東京⇦クハ189-12 モハ188-41 モハ189-41 モハ188-48 モハ189-48 サロ189-102 モハ188-46 モハ189-46 モハ188-13 モハ189-13 クハ189-502➡松本
2019年2月発売品
KATOの189系あずさ色は既に2編成ありますがこちらのリニューアル品も入線しています。出来は189系あさま同様すばらしいですね。旧製品は再生産も含めN202編成がプロトタイプでしたがN203編成に変更されました。

連結器カバー前面やHMカバーなどがいいです。

テールライトも明るいです。

特急『かいじ』HMです。かいじ117号でよくお世話になりました。

特急『かいじほたる祭り号』のHMです。辰野のほたる祭りの際に臨時運転されました。189系11両での運転はなかったと記憶していますがKATOがこのようなHMを入れてきたことに驚きます。もちろん大歓迎です!

急行『アルプス』です。今回は純正ですべて中央東線関連のHMとなりました。廃止直前はこの長ナノN編成11両の運用でした。

今回も行先は印刷済みで『特急あずさ 松本』が表示されています。かいじなどの他の行先は今まで通り行先シールが付属しています。

『実車の紹介』
 189系による特急「あずさ」の運転は昭和50年(1975)7月に当時受け持ちの長野運転所で共通運用であった、特急「あさま」との車種統一を目的として181系から置き換えられたことに始まります。昭和57年(1982)からは上越新幹線開業により転用された183系1000番台が特急「あずさ」で活躍を始め、昭和60年(1985)にはほぼ183系1000番台で統一され、189系は特急「あさま」での活躍が主となりました。
 分割民営化直後の昭和62年(1987)12月、特急「あずさ」には高速バスへの対抗策としてグレードアップ車が投入されます。同編成には独特の塗装が施されましたが、平成2年(1990)に特急「あさま」にもグレードアップ編成が登場すると、同様の塗り分けパターンで窓回りが空色、窓下に紫色のあずさ色が誕生。非グレードアップ編成も含めた全編成が塗装変更されました。
 平成9年(1997)に在来線の特急「あさま」廃止により、同列車で使用されていた189系は多数の車両があずさ色への塗色変更と、グレードアップ車を特急「あずさ」従来編成の指定席車両位置と併せるために、先頭車の方向転換を含む編成組み換えを実施し、再び中央本線で活躍を始めました。この際に特急「あずさ」にも189系の11両編成が誕生しましたが、松本運転所の有効長や設備の問題から長野運転所受け持ちとなりました。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2020年7月26日日曜日

TOMIX 7月発売品

こんにちは~
かいじ117号です。

昨日のKATOに続きTOMIXの今月(7月)の発売品の確認です。

31日発売予定の京成スカイライナー

新製品
7月1日発売
93563 オリジナルコンテナD 電気機関車編 1650円
93569 【TS限定】JR EF65形電気機関車(123号機・ユウユウサロン岡山塗装タイプ) 8800円

7月17日発売
98077 JR キハ40 1700形ディーゼルカー(道北 流氷の恵み・道東 森の恵み)セット 14300円

7月30日発売
8737 JR貨車 コキ104形(新塗装・ヤマト運輸コンテナ付) 2200円

98701 JR 200系東北・上越新幹線(F編成)基本セットA 18400円
98702 JR 200系東北・上越新幹線(F編成)基本セットB 18400円
98703 JR 200系東北・上越新幹線(F編成)増結セット 16200円

4061 ミニホームセット 1800円
90090 トミックス思い出のL特急485系 鉄道模型入門セット 22900円

7月31日発売
98694 京成電鉄 AE形(スカイライナー)セット 25600円

再生産
7月10日発売
92580 JR キハ187-10系特急ディーゼルカー(スーパーおき)セット 9300円
98011 JR キハ187-500系特急ディーゼルカー(スーパーいなば)セット 7700円

7月17日発売
9182 JR EF67-100形電気機関車(更新車) 7000円
9183 JR EF67-100形電気機関車(101号機・更新車) 7000円

7月23日発売
98232 JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(新塗装)基本セット 10400円
98233 JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(新塗装)増結セット 7200円
9405 JR ディーゼルカー キハ260-1300形(新塗装)(T) 1800円

7月30日発売
98242 JR 225-5100系近郊電車基本セット 15600円
98243 JR 225-5100系近郊電車増結セット 11600円

2777 JR貨車 ホキ800形(2両セット) 2400円

98277 JR 209-1000系通勤電車基本セット 13800円
98278 JR 209-1000系通勤電車増結セット 12800円

8945 国鉄電車 サロ481形(AU13搭載車) 2800円
8946 国鉄電車 サシ481形(AU13搭載車) 2900円

90172 ベーシックセットSD トワイライトエクスプレス 15000円
90174 ベーシックセットSD N700-1000系(N700A)のぞみ 17800円
90175 ベーシックセットSD E235系山手線 16000円
90095 DF200 100形 Nゲージ鉄道模型ファーストセット 10000円

緑字は購入検討、橙字は購入確定、青字は購入済みです。
今月のTOMIXの入線予定品は今のところありませんがホキ800はもう2セットくらい増備したいです。今月の目玉は京成スカイライナーでしょう。発売日も31日で単独です。マイクロエースの再生産が行われた直後ですがどのくらい売れるのでしょうか?また生産数も気になります。
また485系のセットは新しい販売の形です。HG仕様ですがトイレタンクは付属なしで車番は印刷済みとなるようです。

TOMIX公式サイト
https://www.tomytec.co.jp/tomix/

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2020年7月25日土曜日

KATO 2020年7月発売品

こんにちは~
かいじ117号です。

今月も残り少なくなってきましたのでKATOの7月発売品の確認です。
KATOもコロナの影響で当初生産予定が大幅に変わっています。

新製品
7月14日発売
10-1630 E233系7000番台 埼京線 6両基本セット 17000円
10-1631 E233系7000番台 埼京線 4両増結セット 7500円

7月28日発売
11-610 中空軸車輪(スナップ式台車用・銀)<車軸短>8個入 500円
11-611 中空軸車輪(スナップ式愛車用・黒)<車軸短>8個入 500円

再生産
7月14日発売
10-345 681系 サンダーバード 6両基本セット 15500円
10-326 681系 サンダーバード 3両増結セット 7900円

1-607-1 (HO)キハ82 7800円
1-608 (HO)キロ82 6200円
1-609 (HO)キハ80 6200円
1-610 (HO)キシ80 6200円
1-611 (HO)キハ80-M- 12000円

7月21日発売
10-1182 クモニ83100(T)+クモニ13(M)飯田線荷物電車 2両セット 9800円

7月28日発売
10-1165 キハ111 100+キハ112 100 2両基本セット 6800円
10-1166 キハ111 100+キハ112 100 2両増結セット 4400円
6043-1 キハ110 100番台(M) 4800円
6044-1 キハ110 100番台(T) 2600円

5127-1 オハ35 茶 一般形 1400円
5127-3 オハ35 茶 戦後形 1400円
5128-1 オハフ33 茶 一般形 1700円
5128-3 オハフ33 茶 戦後形 1700円
5242 スユニ61 2200円

1-541 (HO)オハネフ25 0番台 7500円
1-542 (HO)オハネ25 0番台 6200円
1-543 (HO)カニ24-0番台 7500円 

緑字は購入検討、橙字は購入確定、青字は購入済みです。
今月の入線予定はありません。オハ35は中央線客車普通列車増結用に入線しています。
681系は急遽再生産となったような感じがしましたが久しぶりの生産ですね。品番が300番台なのも久しぶりです。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2020年7月24日金曜日

マイクロエース 7月29日の出荷情報

こんにちは~
かいじ117号です。

マイクロエースから7月2回目の出荷予定がでています。
29日に出荷されます。

 2019年12月①発表分
新製品
・A7422 Osaka Metro 21系 更新改造車 御堂筋線 基本6両セット 28500円
・A7423 Osaka Metro 21系 更新改造車 御堂筋線 増結4両セット 17000円

以上で19年12月①発表分はすべて発売となります。

 2020年1月発表分
新製品
・A1864 東武5070型 新塗装 6両セット 26300円
・A1865 東武8000型 宇都宮線 4両セット 16700円
・A3481 新京成8000形 復活塗装 6両セット 27400円
・A3493 新京成8000形 新塗装 6両セット 27400円
・A7230 115系3000番台 濃黄色 クーラー交換車 4両セット 16500円


2020年2月発表分
新製品
・A3592 東京メトロ7000系 副都心線 後期型更新車 ベビーカーマーク付 8両セット 31700円
再生産
・A7572 小田急ロマンスカー・60000形・MSE 改良品・基本6両セット 25400円
・A7573 小田急ロマンスカー・60000形・MSE 改良品・増結4両セット 17700円

2020年3月発表分
再生産
・A0767 283系 特急くろしお 基本6両セット 26800円

緑字は購入検討、橙字は購入確定、青字は購入済みです。
御堂筋線は気になりますが予約もしてないので手に入れることはなさそうです。市場からもすぐ消えそうな気がします。御堂筋線はキューピーも絡んでいますので再生産は難しそうです。また今回の製品からテールライトも点灯化するようなので楽しみですね。
他には東武5070型まどはそこそこ売れそうな気はしますがどうでしょうか?283系くろしおは基本セットのみの再生産ですが、マイクロエース製品の中では商品名をかえながら発売が続き人気の車種みたいです。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2020年7月20日月曜日

181系・183系・189系大集合

こんばんは~
かいじ117号です。

今日はいつの間にか膨大な車両数になった181系・183系・189系を並べてみました。
特に183系が多いです。

テーブルいっぱいに並べました。

右から
KATO   10-1147,1148  181系「とき・あずさ」セット
TOMIX 98975           183系0番台 登場時セット
TOMIX 98264,98265 183系0番台
TOMIX 92777      183系0番台 6両編成セット
KATO    10-467,468     183系0番台
KATO    10-413他        183系1000番台
KATO    10-181他        183系1000番台 グレードアップ色
KATO    10-440           183系1000番台 グレードアップ色
MICROACE A-0572    183系100・1000番台 グレードアップ色
MICROACE A-0569    183系0・1500番台 あずさニューカラ―
KATO    10-323,324    183系1000番台 あずさニューカラ―
TOMIX  92467他         183系1000番台 あずさニューカラ―
TOMIX  92466他         183系1000番台 あずさニューカラ―
TOMIX  92466他         183系1000番台 あずさニューカラ―
MICROACE A-584      183系100・1000番台 国鉄色 M8編成
TOMIX  98645            183系1000番台 あずさニューカラ― 幕張車両センター
KATO    10-426,427    189系 あずさニューカラ― (2001年発売品)
KATO    10-426,427    189系 あずさニューカラー (2006年発売品)
KATO    10-1525,1526 189系 あずさニューカラ―
TOMIX  98930            189系 長ナノN101編成 国鉄色
TOMIX  92876            189系 長ナノN101編成 あさま色
TOMIX  98637            189系 長ナノN102編成
TOMIX  98612            189系 八トタM50編成 あずさ色
TOMIX  98601            189系 八トタM51編成 国鉄色
TOMIX  92892            189系 八トタM52編成 グレードアップ色

左後ろ側
KATO 4165,4168 モハ183、モハ182等3両
MICROACE A-0582   189系 彩野
TOMIX  98901           189系 OM201編成

他にも189系のあさま編成が4編成あるのですが入りきりませんでした。

183系 あずさ色

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2020年7月19日日曜日

入線日記166 グリーンマックス 上田電鉄 1000系

こんばんは
かいじ117号です。

入線日記166
GREEN MAX 30026 上田電鉄 1000系 2両セット
編成図
別所温泉⇦1101 1001➡上田
発売日未定
上田電鉄1000系は初回生産品(2012年発売品)は買い逃しましたが、2016年の販売時に予約し入線させました。最新製品は2019年にノーマル仕様の1001+1101編成とまるまどりーむ号Mimakiの1004+1104編成が発売されています。自然と友達1号・2号も頑張って製品化してもらいたいですね。

デハ1001(2号車)は上田行きにしました。

この製品はドアステッカーなども収録されているのはとてもいいですが印刷が粗いのが残念です。

クハ1101(1号車)は別所温泉行きになっています。
この製品に付属の行先シールでは2両分を同じ行先にすることができなかったのでそれぞれ先頭時の行先にしてみました。

クハ1101

デハ1001

『実車紹介』
 上田電鉄1000系は2008年3月、東京急行電鉄で活躍していた1000系のうちの一部を譲渡された車両です。
 譲渡にあわせてワンマン運転機器取付、パンタグラフを増設したうえシングルアーム式のものに換装されました。
 VVVF制御方式、ボルスタレス台車といった近代的な装備であることも特徴です。
本セットには行先ステッカーが付属しており選択貼付式としています。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2020年7月12日日曜日

入線日記165 MicroAce キハ48系「びゅーコースター風っこ」

こんばんは
かいじ117号です。

入線日記165
MICRO ACE A-8668 キハ48系「びゅーコースター風っこ」+キハ40系1000番台・烏山線 3両セット
編成図
キハ40-1004 キハ48-547 キハ48-1541
2005年7月発売品
動いている風っこには1回も乗車したことはありませんがモデルは入線しています。デビュー前の品川駅の展示会で車内に入ったのが最初で最後です。大糸線か小海線あたりで運転がありましたら次は乗車しに行きたいですね。

前面の大きなHMが分厚いですがいい感じになっています。

ロゴも綺麗に印刷されています。

編成全体を

ドア横の「風っこ」の文字も確認できます。

キハ40系のHMは印刷表現となっています。

『実車』
 「びゅうコースター風っこ」は、「風と遊ぶ旅」をコンセプトとして登場した、キハ48-547,1541を種車としたイベント用気動車です。2000年6月に新潟鉄工所で改造されました。車体側面は大きな窓が開いていますが、冬期には寒気を防ぐためハメ込み窓が準備してあります。座席は床面よりも100mm高くした場所に、難燃加工した木材が使用されています。小牛田運輸区に配置され、左沢線、陸羽西線、磐越西線など東北地区を中心に活躍しています。
 キハ40系1000番台は暖地向け2000番台から改造された烏山線用のトイレ撤去車です。2003年4月15日に烏山線が開業80周年を迎えたのを記念し、キハ40-1004が登場時の首都圏色に塗装変更されました。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2020年7月8日水曜日

入線日記164 グリーンマックス 201系 JR京都線・神戸線

こんばんは
かいじ117号です。

入線日記164
GREEN MAX 1066T JR201系体質改善車 JR京都・神戸・宝塚線 4輛編成トータルセット
GREEN MAX 1066M JR201系体質改善車 JR京都・神戸・宝塚線 増結用中間車3輛セット

編成図
高槻・京都⇦クハ201-67 モハ201-154 モハ200-154 サハ201-75 モハ201-155 モハ200-155 クハ200-67➡西明石・新三田
2007年5月発売品
当鉄道に今でも残っている関西のJR在来線です。京都駅で見られなくなって久しいですが信濃路車両区ではずっとこの姿の予定です。車番等のインレタも貼ろうとしましたが劣化しておりうまく貼れませんでした。そのため側面がさみしい感じになっていますので、どこからか調達しようと思います。

この製品にはライトユニットが付いておらずオプション品(6503:クハ201形ライトユニット)を取り付けてあります。

モハ201
パンタグラフがなかなか上がらずに苦労しました。近いうちに交換予定です。

テールライト点灯状態ですがよく見ないとわかりません。

『実車紹介』
2003年12月より、JR西日本所属の201系C8・C19編成を皮切りに、体質改善工事が施工され始めました。
ベンチレーター・戸袋窓の撤去、サッシ窓・ヘッドライトの意匠変更、張上げ屋根化、排障器の更新(強化型スカート)など、国鉄時代から引き継いだスタイルを尊重しつつ、現代の標準に揃えた仕様に変更され、大阪環状線(オレンジ)とJR京都・神戸・宝塚線(スカイブルー)でそれぞれ活躍中です。また、2006年末からはJR関西本線(大和路線)・和歌山線・桜井線にウグイス色の車両が投入されました。
グリーンマックスでは、JR201系体質改善車を、塗装済キットにて製品化。西日本所属車の特徴となる各部を忠実にスケールダウンいたします。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2020年7月6日月曜日

入線日記163 KATO E231系 近郊形 宮ヤマU538

こんばんは
かいじ117号です。

入線日記163
KATO 10-471 E231系 近郊形 8両基本セット
KATO 10-472 E231系 近郊形 2両増結セット
KATO 10-470 E231系 サロE230/E231 2両セット

編成図
黒磯・宇都宮⇦クハE231-6038 サハE231-1112 モハE231-1059 モハE230-1059 サハE231-6038 サハE231-1113 サハE231-1114 モハE231-1538 モハE230-3538 クハE230-8038➡上野・池袋
グリーン車組み込み編成
宇都宮・高崎⇦クハE231-6038 サハE231-1112 モハE231-1059 モハE230-1059 サハE231-6038 サロE231-1033 サロE230-1033 モハE231-1538 モハE230-3538 クハE230-8038➡上野・大船・小田原
2003年発売品(10-470は2005年発売品)
2ヶ月ぶりの入線日記です。引っ越しも終わり片付けも終わりましたので今月からはまた入線日記をやっていきたいと思います。今日は2003年に入線したE231系近郊形です。

U538編成 上野行きの表示をセットしました。

2号車 E230-3538

3号車 E231-1538
弱冷房車の表示は印刷済みです。この時代の製品から弱冷房車も印刷表現になりましたね。

4号車 サハE231-1114
2両増結セットのサハE231-1113・サハE231-1114は平屋編成を再現するときのみ使用します。

4号車 サロE230-1033
10-470の2両セットのシールは湘南新宿ライン関連のシールのみでしたので基本セットの行先シールを貼ってあります。またこのセットのシールには2004年10月ダイヤ改正までの普通車扱いの物も含まれており、グリーン車お試し期間も再現できるようになっていました。

5号車 サロE231-1033

オール普通車の10両です。

4・5号車がグリーン車ですが見にくいですね。

『実車の紹介』
 E231系は209系・E217系の後継車として、またJR東日本の新しい標準形の電車として、平成12年(2000)に登場しました。一つの系列で近郊形と通勤形を有しますが、車体長や走行性能は統一されています。近郊形は平成12年(2000)3月から小山電車区に配属が開始されたグループで、セミクロスシートやトイレなどの長距離運用に必要な設備を備えていること、また寒冷地を走行することから各車両の乗客扉には、ドアの開閉スイッチを備える半自動ドアが採用されていることが特徴です。現在も増備を続けながら、東北・高崎線、湘南新宿ラインで活躍しています。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム