2022年4月30日土曜日

ホビーセンターカトー出荷情報と気になるASSYパーツ

こんばんは
かいじ117号です。

ホビーセンターカトーの4月出荷予定(一部)です。

3071-9 ED76-551タイプ(ホビセンターカトーより)円

4月2日発売
再 28-223 【Assy】E351系 グレードアップパーツセット 4400円
再 28-225 【Assy】マグネティックナックルカプラー短 1100円
再 28-257 【Assy】マグネティックナックルカプラーポケット用 1210円

4月23日発売
再 3071-9 ED76 551 タイプ 8360円

4月29日発売
新 29-896 (HO)EF510北斗星 DCCサウンド搭載済 58300円
再 28-170(HO)EF510 グレードアップパーツ1 1320円

緑字は購入検討、橙字は購入確定、青字は購入済みです。
E351系が再生産されるとは思いませんでしたが個人的には歓迎です。今回が最後ですかね?前回買いそびれました既存セット用のグレードアップパーツは確定です。2011年ロットの更新に使用します。

ホビーセンターカトーHP

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2022年4月29日金曜日

入線日記 グリーンマックス 東急電鉄 8590系

こんばんは
かいじ117号です。

入線日記
GREEN MAX 30713 東急8590系(田園都市線・スカート付き・8694編成)基本6両セット
GREEN MAX 30714 東急8590系(田園都市線・スカート付き・8694編成)増結4両セット

編成図
渋谷⇦ デハ8694 デハ8185 サハ8397 デハ8295 デハ8195 デハ8283 デハ8183 サハ8398 デハ8285 デハ8594 ➡中央林間

2020年2月7日発売

田園都市線の8590系です。横浜在住時には大井町線でよく乗りましたが田園都市線では乗った記憶はありません。

行先は準急「押上」、運行番号(38K)Ⓚマークは印刷済みです。

テールライト点灯状態です。

『実車』
東急電鉄8590系は、軽量ステンレス車体の8090系をベースに1988年に製造された車両で、三つ折の前面に貫通扉が設置されています。
当初は東横線に投入されましたが、その後大井町線に転属となり、一部が田園都市線へ活躍の場を移しました。2014年にはスカートが設置され、連結面車端部に転落防止のために注意喚起の黄色テープが貼付されていました。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2022年4月27日水曜日

入線日記265 TOMIX EF65-123号機 「ユウユウサロン岡山」牽引機

 こんばんは
かいじ117号です。

入線日記265
TOMIX 93569 JR EF65形電気機関車(123号機・ユウユウサロン岡山塗装タイプ)

2020年7月1日発売

3月にテックステーションでセールを開催していましたので購入となりました。あづみの鉄道の「ゆうゆうサロン岡山」は旧塗装時代ですが機関車は新塗装時代のものが入線となりました。リニューアル後の客車も入線させようか考えます。

手摺等のパーツはまだなにも取り付けていません。

側面のロゴです。車番は印刷済みとなっていますがメーカープレートは別部品となっています。

ケースです。通常品とは色が逆転しています。

『実車』
1965(昭和40)年、当時の直流型主力機として増備されていたEF60を高速運転向けに改良してEF65は登場しました。平坦線区向けの汎用機として総勢308両が製造され、用途別に一般型・高速貨物型・高速旅客型・高速貨客両用型などが登場しました。123号機は1970(昭和45)年に製造されて広島運転所に配置されました。のちに岡山機関区へ転属した後、1986(昭和61)年にはジョイフルトレイン「ゆうゆうサロン岡山」専用機として抜擢され、マルーンを基調に金色の帯を巻いた姿で活躍しました。1994(平成6)年に客車がリニューアルされて塗装変更されたため、同時にオレンジ一色の鮮やかな装いにスタイルを一新しました。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2022年4月26日火曜日

入線日記264 KATO E257系 特急「あずさ」 50周年ラッピング

こんばんは
かいじ117号です。

入線日記264
KATO 10-1274 E257系「あずさ・かいじ」7両基本セット
KATO 10-1275 E257系「あずさ・かいじ」4両増結セット
編成図
新宿⇦ クハE257-4 クモハE257-4 クハE257-107 モハE257-7 モハE256-7 モハE257-1007 サハE257-7 サロハE257-7 モハE257-107 モハE257-107 クハE256-7 ➡甲府・松本・南小谷

今日はE257系特急「あずさ」50周年ラッピングです。運行開始50周年を記念したエンブレムとロゴがE257系1編成(M-102)に施行され2016年に運行されました。基本セットのみの入手なので実車の基本編成まで2両足りません。

前面は特に変わりなくクリアを吹いています。

今回は世田谷車両のインレタを使用しました。インレタ貼付後はクリア(半光沢)を吹いています。

8号車付近から後方を、10号車にはエンブレムが貼付されていますが見えませんね。

8号車のロゴ。

運行開始50周年エンブレム。

『実車ガイド』
 E257系は、JR東日本で国鉄時代から使用されていた183系と189系の置換えを目的に、平成13年(2001)12月に登場しました。E653系・E751系の基本構造に耐寒・耐雪構造や中央線の勾配区間・狭小トンネル対策を、またE231系に採用した新技術などが盛り込まれて誕生しました。車両の外観は、アルプスの山々やリンゴの花をイメージした白色を基調に、四季の彩りをあらわした菱形模様で桃色(春の花)、碧色(夏の木の葉)、黄色(秋の紅葉)、青紫(冬の山々)、銀色(八ヶ岳やアルプスの峰)を表し、屋根上も低重心化を図り空調装置が床下に搭載されているためすっきりしています。また、車体構造では、アルミ合金を使用した軽量ダブルスキンを採用しているのも特徴です。
 平成21年(2009)以降スカートが強化形に交換され、現在も中央線の特急「あずさ」「かいじ」の他、通勤時間帯には「中央ライナー」「青梅ライナー」としても活躍しています。
※現在は臨時運用のみでライナーは廃止されました。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2022年4月25日月曜日

北アルプスと特急「しなの」 

こんにちは
かいじ117号です。

今日は北アルプスがきれいでしたので散歩がてら少し撮影してみました。

 2022年4月25日 明科~田沢間 しなの10号

2022年4月25日 田沢~明科間 しなの7号

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
鉄道コム鉄道コム  にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

2022年4月21日木曜日

TOMIX 2022年4月発売予定品

こんばんは
かいじ117号です。

KATOに引き続きTOMIXの2022年4月発売予定品です。

7043 トミックス総合ガイド(2022年版)

新製品
4月15日発売
98779 国鉄 オハ61系客車(青)セット 13970円

98103 小湊鐵道 キハ40形ディーゼルカー(1・2番)セット 13860円

422日発売
98447 JR E231-0系通勤電車(常磐・成田線・更新車)基本セット 19140円
98448 JR E231-0系通勤電車(常磐・成田線・更新車)増結セット 13640円

4246 高架駅A(改札口) 2200円
4247 高架駅B(店舗) 2200円

4月27日発売
98450 JR 14系15形特急寝台客車(彗星)セット 11660円
98753 JR 14系15形特急寝台客車(あかつき)セット 17930円
9536 JR客車 オハ15-0形(JR西日本仕様・銀帯・Hゴム黒色) 1870円
7143 JR EF66-0形電気機関車(後期型・特急牽引機・グレー台車) 8580円

4月28日発売
98770 国鉄 583系特急電車(クハネ581)基本セット 26950円
98771 国鉄 583系特急電車(クハネ583)基本セット 30690円
98772 国鉄 583系特急電車増結セットA 18040円
98773 国鉄 583系特急電車増結セットB 6820円

2245 国鉄 DD51-500形ディーゼル機関車(暖地型) 9130円
2246 国鉄 DD51-1000形ディーゼル機関車(米子運転所)9130円

7043 トミックス総合ガイド(2022年版) 1980円

HO-2025 JR EF66-100形電気機関車(前期型) 36080円
HO-2025 JR EF66-100形電気機関車(後期型) 36080円

HO-2520 JR EF66-100形電気機関車(前期型・プレステージモデル) 62480円
HO-2521 JR EF66-100形電気機関車(後期型・プレステージモデル) 62480円

再生産
4月28日発売
90096 電気機関車Nゲージ鉄道模型ファーストセット 11000円

緑字は購入検討、橙字は購入確定、青字は購入済みです。
今月は総合ガイドが発売されます。前回の購入は2012-2013なので今回は購入しようかと思っています。特集(Ⅰ)が201系で製品レビューが215系なのでタイミングはバッチリです。個人的に
それ以外は今のところ入線予定はありません。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2022年4月18日月曜日

KATO 2022年4月の発売予定品

こんばんは
かいじ117号です。

KATOの2022年4月の発売予定品です。

2022年3月発売予定品②

2022年4月発売予定品①

新製品
4月5日出荷
3093-1 EF61 7920円
10-1724 郵便・荷物列車「東海道・山陽」 6両セットB 12100円
5147 ワサフ8000 2420円

4月26日出荷
10-1511 キハ122系 姫新線 2両セット 12100円

4月27日出荷
10-1743B 103系(オレンジ)4両セット 8360円
10-1744B 103系(オレンジ)中間車3両セット 3630円
10-1743D 103系(カナリア)4両セット 8360円
10-1744D 103系(カナリア)中間車3両セット 3630円
10-1743E 103系(エメラルドグリーン)4両セット 8360円
10-1744E 103系(エメラルドグリーン)中間車3両セット 3630円

3093-1 EF61(茶) 7920円
3094-4 EF65 500番台 特急色 7920円
10-1725 20系寝台特急「あさかぜ」(初期編成)8両基本セット 16830円
10-1726 20系寝台特急「あさかぜ」(初期編成)7両増結セット 13750円

23-170 島式ホームセット 2970円

下記製品は5月発売に変更
10-1730 E4系新幹線<Max>8両セット 23100円

23-171 島式ホームA 1100円
23-172 島式ホームB 1100円
23-173 島式ホームC 1320円
23-174 島式ホームエンドA 1100円
23-175 島式ホームエンドB 1100円
23-176 島式ホームエンドC 1100円

再生産
4月5日出荷
10-899 郵便・荷物列車「東海道・山陽」6両セットA 12100円
5079 マニ36(スハ32改造) 2200円
5140 マニ50 2200円
5146 マニ44 2420円
8005 スニ40 770円
8024 ワキ8000 770円
8026 スユ44 770円

4月19日出荷
4865 クモヤ90 0番台(M) 6380円
4866 クモヤ90 0番台(T) 3300円

4月26日出荷
1-314 (HO)EF510 500 北斗星色 14080円

緑字は購入検討、橙字は購入確定、青字は購入済みです。
今月の入線予定はありません。えちごトキめき鉄道ET122形が発売されてからかなり経ちましたがJR西日本キハ127系がやっと発売されますね。高運転台のエメラルドグリーンは久しぶりの再生産ですね。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2022年4月15日金曜日

入線日記263 KATO タキ1000 日本石油輸送色

こんばんは
かいじ117号です。

入線日記263
8037-2 KATO タキ1000 日本石油輸送色
8037-3 KATO タキ1000 日本石油輸送色 ENEOSマーク付

8037-2は6両 8037-3は8両が入線しています。
当鉄道のENEOSマーク付きは新日本石油の文字が入ったロットです。初期の「日石三菱」仕様と現在の無記名仕様は入線しておりません。

8037-2 タキ1000 日本石油輸送色

8037-3 タキ1000 日本石油輸送色 ENEOSマーク付(新日本石油)

タキ1000は2001年のENEOS誕生から日石三菱、新日本石油、2010年の新生ENEOSまで側面の表記がころころ変わった印象があります。現行品(8037-6)はエコレールマーク付きです。

『インフォメーション』
 タキ1000は最高時速95km/hで運用可能な高速タンク車として、平成5年(1993)に登場しました。タキ43000形243000番台をベースとした荷重45tのタンク体と、台車はコキ100系列のFT21形を装備しています。令和元年(2019)までに計988両が製造され、現在は、日本オイルターミナル㈱と日本石油輸送㈱に所属して幹線の高速タンカー列車として活躍を続けており、所有会社によって施されたカラフルな車体塗色も魅力的です。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2022年4月14日木曜日

入線日記 KATO キハ40系 JR東海色

こんばんは
かいじ117号です。

入線日記
KATO キハ40系(JR東海色) 2両セット

編成図
キハ40-2130 キハ48-3

前回のJR東日本カラー(東北地域本社色)に続きJR東海カラーのキハ40系です。
KATOのJR東海車と言えば特急形の381系、383系、キハ85系、普通列車系列の313系が製品化されていましたが今年は117系も登場しましたね。因みに2011年に発売されたキハ40系の「キハ40-2130(M)」、「キハ40-2131(T)」、「キハ48-1」の首都圏色は所属が名ミオとなっていました。

前回に続き「レンタルレイアウトアルプス」さんで撮影です。

キハ40-2130

キハ48-3

キハ40け形側から

『実車ガイド』
 老朽化したキハ10系の置き換え用として昭和52年に登場しました。ボディ形状はキハ45系や66系に似ています。運転台の数やドア、窓などに数種のバリエーションが存在します。JR東海色のボディカラーを美しく表現し、進行方向に合わせて点灯する全尾照灯を標準装備としています。また、リアルな行先方向幕シールも付属しています。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2022年4月9日土曜日

長野工臨 キヤE195系

こんばんは
かいじ117号です。

今日は明科駅まで長野工臨を見に行ってきました。キヤE195系を見るのは去年の1回目の長野工臨以来ですかね。

明科到着です。

明科発車です。

キヤE195系 東オク LT-2

レール固定部

先頭車

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
鉄道コム鉄道コム  にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

2022年4月7日木曜日

マイクロエース 4月出荷情報

こんばんは
かいじ117号です。

マイクロエースの発売日が更新されています。先週には発表されていましたが更新するのを忘れていました。出荷日は4月6日ですので昨日となります。本日(7日)に店頭に並ぶ店舗様が多いのではないでしょうか?

2021年9月発表分

A8495 営団9000系 南北線 1次車 6両セット 31460円

再生産
A7336 京成3050形 成田スカイアクセス線 新塗装 8両セット 34870円

2021年10月発表分

A8492 東京メトロ 05系 東西線 4次車 基本6両セット 31460円
A8493 東京メトロ 05系 東西線 4次車 増結4両セット 19580円

2021年12月発表分

A1675 205系量産先行車 京葉線 25番編成 基本4両セット 21670円
A1676 205系量産先行車 京葉線 25番編成 増結6両セット 27830円

A3780 小田急8000形 菱形パンタ 6両セット 30250円
A3781 小田急8000形 菱形パンタ 4両セット 20350円

緑字は購入検討、橙字は購入確定、青字は購入済みです。
今のところ入線予定はありません。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム