2019年11月7日木曜日

入線日記114 MicroAce 12系 お座敷客車「なごやか」

こんばんは
かいじ117号です。

入線日記114
MICRO ACE A-1852 12系お座敷客車「なごやか」 新塗装 6両セット
編成図
スロフ12-803 オロ12-805 オロ12-806 オロ12-807 オロ12-808 スロフ12-804
2006年11月発売品 
マイクロエースのお座敷客車シリーズです。スロフ12-803から順に(相模)(武蔵)(安房)(上野)(下野)(常陸)と各車両に愛称がついていました。お座敷客車の中でも「江戸」は頻繁に中央本線に入線していましたが「なごやか」はあまり入線しなかった記憶があります。ただ記憶がないだけかもしれませんが・・・。

HMのひかりが眩しすぎたので抑えめにしてあります。

スロフ12-803【相模】

オロ12-808【武蔵】

オロ12-806【安房(あわ)】

オロ12-807【上野(こうずけ)】

オロ12-808【下野(しもつけ)】

スロフ12-804【常陸(ひたち)】です。

EF64+12系なごやか
中央本線はいつでもEF64が牽引していました。31号機はJR貨物所属機となっていますが
当鉄道では客車も牽引しています。

『実車』
 12系客車は、1969年から1978年まで603両が製造された急行形座席客車のグループです。新製時から冷房装置を搭載し、分散型電源システムの採用、2段式ユニット窓、細部にFRPを多用しコストダウンを図るなど、その後の客車の礎となった車両です。1980年頃よりジョイフルトレイン、普通列車用にセミクロス化された1000番台・2000番台、リクライニングシートに改造された車両等が登場しました。近年では改造車も含めて廃車となる車両が増えています。「なごやか」は1980年11月から翌年3月にかけて改造され、尾久客車区(現:尾久車両センター)に所属していた和式客車です。12系オリジナル色で登場しましたが、1987年に白のストライプを追加しました。1988年には「なごやか」の愛称が付き、1992年に斜め半分で青と白を配した塗装に変更されましたが、1997年に廃車となりました。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

0 件のコメント:

コメントを投稿