2021年6月16日水曜日

入線日記222 TOMIX 189系 特急「日光」 / 特急「きぬがわ」 宮オオOM201

こんばんは
かいじ117号です。

入線日記222
TOMIX 98901【限定品】 JR 189系電車(日光・きぬがわ)セット

編成図(⇦6号車 1号車➡)
クハ189-511 モハ188-43 モハ189-43 モハ188-45 モハ189-45 クハ189-2
河口湖⇦ ホリデー快速河口湖号 ➡大宮
新宿⇦ 特急「日光・きぬがわ」 ➡日光・鬼怒川温泉

2012年12月発売品

この新塗装になってからしばらくは「ホリデー快速河口湖3号・4号」で使用されていましたがそれも最初だけでした。後年は定期の代走と臨時「日光・きぬがわ」に充当されていました。
当初、189系彩野新塗装はマイクロエースの旧製品を導入していましたがTOMIX製に置き換えました。トタ車に付属していたホリデー快速河口湖も今度装着してみようとおもいます。

特急「日光」 
JR時代に登場しましたがヘッドマークは文字のみでした。華厳の滝や中禅寺湖、東照宮などがありますので期待していましたが絵幕は登場しませんでした。もっとも485系の方はヘッドマークすらありませんので仕方がないですね。

特急「きぬがわ」
こちらも文字のみです。車内は座席の色に合わせて緑色の成型色です。

モハ188-43(5号車)
この製品は号車表示のエラーがありました。詳しくは⇒メーカーHP

『実車ガイド』
 189系は1978(昭和53)年に登場した直流形特急電車です。同形は1831000系を基に開発され、信越本線の横川~軽井沢間の碓氷峠でのEF63形電気機関車との協調運転に対応した車両となっていました。主に上野~長野・直江津間の特急「あさま」として活躍しました。
 2003(平成15)年に、余剰となっていた189系6両を、観光用車両としてリニューアル改造し、「彩野」という愛称が付けられ、臨時や団体列車での運転を開始しました。2006(平成18)年には、東武鉄道直通特急用の485系の予備車となり、直通運転用機器の搭載と共に塗装も東武鉄道の優等列車に準じたものに変更されました。特急「日光」「きぬがわ」を始め臨時列車などで活躍し、2011(平成23)年に後継となる2531000系の登場で、運用から離脱しました。
 製品は、特急「日光」「きぬがわ」用として塗色変更された後の姿をプロトタイプとし、各車両とも細部にいたるまで的確に再現したモデルとなっています。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

0 件のコメント:

コメントを投稿