かいじ117号です。
今日は昔の写真から、
大阪環状線・ゆめ咲線の103系です。
この日は213系の近車への甲種輸送の撮影ついでに行きました。(この時はは名古屋に住んでいました)久しぶりに103系でも撮ろうかと安治川口に行きましたがまさかの出来事がありました。こちらはまた次回にでも・・・
この日は環状線の103系を何本かとUSJラッピングの撮影もしました。その一部です。
2011年3月10日 安治川口駅
2011年2月11日 大阪駅
2011年2月11日 大阪駅
所属は大モリでした。
なおNゲージではグリーンマックスから製品化されました。
4731 JR103系 関西形 混色・混成 KM2編成 8両編成セット 27500円(税抜)
2011年2月11日 大阪駅
この日は青色の環状線も一応記録できました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
![鉄道コム](https://images.tetsudo.com/banner/banner_88_31_2.png)
![にほんブログ村 鉄道ブログへ](https://b.blogmura.com/railroad/88_31.gif)
0 件のコメント:
コメントを投稿