2019年12月14日土曜日

入線日記129 MicroAce(有井) 167系 ホリデー快速「ピクニック号」

こんにちは
かいじ117号です。

入線日記129
有井製作所 A-5340 167系 アコモ改良車 8両セット
編成図
新宿⇦クハ167-4 モハ167-2 モハ166-2 クハ167-3 クハ167-7 モハ167-4 モハ166-4 クハ167-8➡河口湖・甲府 
2001年8月発売品
週末の臨時ホリデー快速と言えばピクニック号でした。春から秋にかけて運行されており、通常は三鷹区の169系で運転されていましたが車両運用の都合で167系で運転される日がありました。167系で運転されている日は約20分後にも河口湖行きの「ホリデー快速むさしの号」が運転されており、3編成もの167系を中央線内で見ることができました。167系はライトの種類も多く見ていて楽しい存在でしたが後年はデカ目はシールドビームに改造され見れませんでした。

デカ目ライト車

角型ライト車

シールドビーム車
こちらは中間先頭車の為、スカートが付いていません。固定式のものが付属していました。

編成全体を
ピクニック号を田町区の167系で運行する場合は甲府・河口湖行き共に4両での運転で三鷹区の169系とは編成数が異なっていました。

中間先頭車の製品状態です。スカートが付いていないのが違和感あります。TOMIX製を改造して取り付けましょうかね。

『実車』
修学旅行用電車として昭和40年に増備されたのが167系電車です。それまでの155系・159系が153系を元に設計されていたが、167系は165系を元に設計され大きくイメージがちがいます。車体断面が全車低屋根からパンタ取付部のみ低屋根に、前面窓が高運転台に、台車が空気バネに、主電動機がMT54(強力型)に、それと車体が耐寒耐雪構造に改良された。昭和40年10月から品川~京都間「わかくさ」号昭和41年から下関~広島間「なかよし」号・下関~京都間「友情」号・下関~東京間「わこうど」号として運転が始まり昭和49年まで修学旅行用に使われました。その後湘南色に変更、冷房改造され臨時・団体列車などに使用され、平成1年には田町電車区の車両は座席等の交換がされアコモ改良を実施、塗装も変更された。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

0 件のコメント:

コメントを投稿