2019年6月23日日曜日

入線日記2 KATO 183系1000番台 特急「あずさ」(グレードアップあずさ色)

こんばんは
かいじ117号です。

入線日記2
KATO 10-181 183系1000番台グレードアップあずさ 7両基本セット
KATO 4168 モハ182 1000大窓 グレードアップ〈あずさ〉
KATO 4165 モハ183 1000大窓 グレードアップ〈あずさ〉

編成図
新宿⇦クハ183-1018 モハ182-1015 モハ183-1015 モハ182-1049 モハ183-1049 サロ183-1115 モハ182-1042 モハ182-1042 クハ183-1011➡松本
1991年発売品
製品はまだ回転式ヘッドマークを備えていない時代の旧製品になります。そのため当鉄道ではあずさ松本行きの固定運用です。この塗装のあずさは錦糸町からよく乗車した思い出の塗装です。午後の千葉発のあずさは「ウイングあずさ」や千倉延長運転、長野行きなど話題の多い列車でしたが成田空港延長はなくなり、長野行きも快速となり、いつのまにか行先も松本で固定されました。また時刻表には〈デラックス車両で運転〉の表記もありました。
こちらは旧製品です。一時はプレミア価格となっていましたが復刻仕様が発売され、そちらはセール品の代表になっていました。

このサイズまで拡大すると前面のラインの粗さが目立ってしまいますね。

指定席と自由席の違いです。
あずさの4号車から9号車はグレードアップ改造され、窓が大きくなっています。

この色は明るくて好きな色でしたが短命に終わりましたね。189系で復活した時はビックリしましたが・・・。
編成全体を

『実車の紹介』
 中央東線を走るエル特急‟あずさ”は東京圏から甲州や信州への足として20年以上にわたって親しまれてきた列車ですが、昨今は並行して走る中央自動車道の高速バスとの間で苦戦を強いられるようになってきました。このような状況の中で、鉄道輸送本来のメリットを充分に発揮すべく、昭和62年12月に内、外装ともリファインされて登場したのが183系直流特急電車‟グレードアップあずさ”です。注目の車体塗色は、従来の特急形一般色からホワイト系のツートンカラーにグリーンとピンクの帯を配した斬新なもので、アクセントに‟azusa”のロゴマークが入れられています。
 アコモ改善は指定席車を中心に、シートの交換やシートピッチの変更、ハイデッカー化、側窓の拡大などが図られました。またグリーン車のシート配列は、4列から3列へと変更されています。
 現在もその後に登場してくる各種の在来形グレードアップ車の先駆けとして、特急から通勤ライナーまで幅広く活躍中です。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

0 件のコメント:

コメントを投稿