こんばんは
かいじ117号です
マイクロエースの2025年10月9日出荷品の確認です
2025年2月発表分A4331 50系青函トンネル防災代用車両 2両セット 13200円
A8198 DF90-1 貫通型 晩年 高知機関区 15400円
A4332 【MA's choice】オハフ51-5004 快速「海峡」 6600円
A4335 【MA's choice】オハ51-5002 快速「海峡」 6050円
A6587 アルピコ交通上高地線3000形「モハ10形リバイバルカラー編成」2両セット 15400円
A8207 国鉄DF90-1 ぶどう色 水戸機関区 15400円
2025年4月発表分
A1477 トラ35000+トラ23000タイプ(俵積) 2両セット 3960円
A6588 アルピコ交通3000形 霜取りパンタグラフ付 2両セット 15950円
A7129 仙台空港鉄道SAT721系 2両セット 16500円
A9865 キハ40-2000番代+キハ58 水郡線 2両セット 16500円
A0757 南海50000系 更新車(台車交換) 6両セット 33000円
A1478 北海道黄帯貨車タイプ 3両セット 7920円
A1467 トラ70000(工業塩輸送) 6両セット 18150円
K0003 工業塩輸送用コンテナ 6個 2200円
今のところ気になっているのはアルピコ交通3000形を導入しようか迷っています。K003工業塩輸送用コンテナはTOMIXの「2725:トラ145000」用と見られます。トラ145000を4両にコンテナが6個入なので2セット買えば10両編成となります。
最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿