2025年9月30日火曜日

入線日記324 Micro Ace 京阪800系

こんばんは
かいじ117号です

入線日記324
MICRO ACE A-8361 京阪800系 旧塗装・旧マーク 4両セット
編成図
御陵⇦ 803 853 854 804 ➡浜大津

2019年12月4日発売品

京阪800系が入線しています。本線同様、旧塗装時代の2008年までの仕様です。個人的にこの年代の方が馴染みがあります。

行先はまだ貼っていませんが非常に明るいです

中間のM車です

特徴的な車体も再現されています

テールライト点灯状態です

『実車』
京都市営地下鉄東西線に京阪京津線から直通運転するために新造されたのが800系です。東西線内ワンマン運転のためATC/ATO装置、ホームドア対応回路、誘導無線およびホーム監視装置などの設備・装置を搭載しています。また、広範囲にわたる電車線の高さに対応するパンタグラフ、急曲線・急勾配・併用軌道に対応するための台車・主電動機・制御装置・ブレーキ装置や車体など直通運転を配慮した特別設計、最新機器とされました。座席配置は先頭車はセミクロスシート、中間車はロングシートとされました。登場時は日本の伝統色である灰白をベースにパステルブルー、イエローストライプの塗装でした。製品は<車両編成図>を含め平成9年10月の営業運転開始から平成20年4月までの旧ロゴマーク時代、前面ナンバーがヘッドライト横に貼られた姿を再現しています。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

0 件のコメント:

コメントを投稿