2025年7月23日水曜日

入線日記323 TOMIX 12系「ばんえつ物語」オコジョ展望車

こんばんは
かいじ117号です

入線日記323
TOMIX 98892 JR 12系客車(ばんえつ物語・オコジョ展望車)セット
編成
新潟⇦ スロフ12-102 オハ12-315 オハ12-316 オハ12-1701 オハ12-314 オハ12-313 スハフ12-101 ➡会津若松

2025年6月27日発売品

前回品が入線していましたが一部リニューアルとなりましたので客車のみ入線させました。SLのほうも入線させたかったのですが予算の都合上見送りましたので引き続き旧製品に頑張ってもらいます。

スロフ12-101

スハフ12-102

側面も綺麗に印刷済みとなっています
連結間隔は広めなのでTNカプラーに交換がいいですかね

オハ12-1701 編成中央は展望車となっていますので目立ちます

今回新規パーツとなったエンジン 

『実車ガイド』
 12系「ばんえつ物語」は、1999年に復活したC57180を磐越西線にて運転するにあたり、その専用客車として12系6両がリニューアル改造されて登場しました。車体塗装は茶色とクリーム色、車体中央部には「SLばんえつ物語」号のロゴマークが配され、内装は赤いモケットに木目調の壁や床面など、大正時代を意識したものとなりました。2000年よりスハフ12形から改造された展望車のオハ121701が連結され7両編成となり、2007年には、一部車内の改装などが行なわれて、車体塗装がブルーとクリーム色へと変更されています。
 2013年、スハフ12101より改造されたグリーン車のスロフ12102が登場。同車は車体を新製しており、車端部の大きなガラス張りの展望室が特徴的です。2014年には、スハフ12101がフリースペースの「オコジョ展望車」として改造され、車内は磐越西線エリアに生息している「オコジョ」をモチーフとしたオコジョルームとオコジョ展望室を備えています。同時に全車両とも「レトロ調大正ロマン」をコンセプトに、ブラウンと黒をベースとした塗色へと変更されました。
 製品は、2014年に登場した編成をモデルとし、オコジョ展望車のスハフ12101やグリーン車のスロフ12102をはじめ、同編成の特徴的な車両を再現しており、別売のC57180と共にお楽しみいただけるセットとなっています。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2025年7月13日日曜日

KATO 2025年6月 発売品

 こんばんは
かいじ117号です

KATOの2025年6月の発売品の確認です

2025年6月・7月発売予定品

2025年4月~6月発売予定品

新製品
6月10日出荷
1-826(HO)ワフ29500 6380円

6月17日出荷
24-850BK 給電スイッチ 2200円

6月24日出荷
10-1562 青い森鉄道 青い森701系(新ラッピング)2両セット 12100円
3076-3 ED79 シングルアームパンタグラフ 8360円
10-2105 寝台急行「はまなす」 7両基本セット 16940円
10-2106 寝台急行「はまなす」 3両増結セット 7370円

6月26日出荷
10-2033【特別企画品】阪急電鉄2300系 京都線 8両セット 32450円
14419-9【特別企画品】阪急電鉄2350形<PRiVACE(プライベース)> 4180円
10-2031 阪急電鉄2300系 京都線 基本セット(4両) 18150円
10-2032 阪急電鉄2300系 京都線 増結セット(4両) 14300円
22-243-6 サウンドカード<阪急2300系> 5060円
22-243-7 サウンドカード<JR四国8000系> 5280円

再生産
6月17日出荷
10-896S 923形3000番台<ドクターイエロー>基本セット(3両) 14520円
10-897 923形3000番台<ドクターイエロー>増結セット(4両) 13420円

6月24日出荷
10-1561S 青い森鉄道 青い森701系 2両セット 12100円
10-1556S 701系1000番台 盛岡色 2両セット 11880円
2016-9 D51 標準形 13200円

6月26日出荷
40-212 ユニトラム 電動ポイント軌道プレートR180㎜・左 7700円
40-213 ユニトラム 電動ポイント軌道プレートR180㎜・右 7700円

緑字は購入検討、橙字は購入確定、青字は購入済みです。
阪急の2350形は入線させようか迷っています。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

2025年7月10日木曜日

TOMIX 2025年6月 発売品

 こんばんは
かいじ117号です

TOMIXの2025年6月の発売品です。

2025年6月発売予定品

2025年6月・7月発売予定品

新製品
6月27日発売
2011 JR C57形蒸気機関車(180号機) 20460円
7191 JR ED76-1000形電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車) 9570円
97211 国鉄 72・73形通勤電車(横浜線)セット 23430円
97212 国鉄 72・73形通勤電車増結セットC 15950円
98889 JR E233-0系電車(中央線)基本セット 29700円
98890 JR E233-0系電車(中央線・T編成)増結セット 25300円
98891 JR E233-0系電車(中央線・H編成)増結セット 29150円
97964【特別企画品】キハ147形ディーゼルカー(日田彦山線BRTひこぼしラインラッピング)セット 15400円
98892 JR 12系客車(ばんえつ物語・オコジョ展望車)セット 24640円
3309 私有 U46A-30000形コンテナ(NX日本通運・ネイビー・2個入) 1760円
7868 動力ユニットFW(M-13・DT206N2付・E2系用) 5500円
JC7265 密連形TNカプラー(SP/グレー・電連2段付) 440円
HO-742 私有貨車 タキ1000形(日本石油輸送) 6600円

再生産
6月13日発売
93586【TS限定】 JR貨車 コキ104形(リサーチキャビン付)5500円

6月20日発売
FM-006 ファーストカーミュージアム JR N700A東海道・山陽新幹線(のぞみ)4180円
90188 ベーシックセットSD 313系特別快速 17820円
98525 JR E235-0系電車(後期型・山手線)基本セット 17820円
98526 JR E235-0系電車(後期型・山手線)増結セットA 12320円
98527 JR E235-0系電車(後期型・山手線)増結セットB 9900円
90189 ベーシックセットSD E235系山手線 25300円
FM-034 ファーストカーミュージアム JR E2系東北新幹線(やまびこ)4180円

6月27日発売
FM-005 ファーストカーミュージアム JR 300系東海道・山陽新幹線(のぞみ) 4180円
98733 国鉄 72・73形通勤電車基本セット 22110円
FM-026 ファーストカーミュージアム 国鉄 583系特急電車(彗星)4180円

緑字は購入検討、橙字は購入確定、青字は購入済みです。
予約してありました12系ばんえつ物語号が入線しています。C57形蒸気機関車に関しては前回品が入線していますので今回は見送る予定です。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム