2025年6月1日日曜日

KATO 2025年5月 発売品

こんばんは
かいじ117号です

KATOの2025年5月の発売品の確認です。

2025年5月発売予定品 

2025年5月・8月発売予定品

2025年5月・7月発売予定品

新製品
5月8日出荷
10-2045 50系51形客車 JR仕様 4両基本セット 13750円
10-2046 50系51形客車 JR仕様 2両増結セット 5500円

40-212-E ユニトラムE 電動ポイント軌道プレート R180㎜・左 7150円
40-213-E ユニトラムE 電動ポイント軌道プレート R180㎜・右 7150円

5月20日出荷
10-1988 323系 大阪環状線 基本セット(3両)15180円
10-1989 323系 大阪環状線 増結セット(5両)15400円
10-1990【特別企画品】323系<大阪・関西万博ラッピング列車>8両セット 34100円
10-2037 381系「しなの」(JR仕様)6両基本セット 24640円
10-2038 381系「しなの」(JR仕様)3両増結セット 9350円

5月22日出荷
10-017 Nゲージスターターセット<東海の近郊電車>313系 21780円
10-030 Nゲージスターターセット 227系500番台<Urara> 23430円

40-014 ユニトラム直線軌道プレート186㎜ 2420円
40-024 ユニトラム直線軌道プレート124㎜ 2090円
40-025 ユニトラム併専境界線路124㎜(2本入) 1980円
40-033 ユニトラム直線軌道プレート62㎜ 1650円
40-103 ユニトラム曲線軌道プレート交差点・左 2970円
40-104 ユニトラム曲線軌道プレート交差点・右 2970円
40-301 ユニトラム90°交差点軌道プレート62㎜ 2750円
41-101 ユニトラム道路プレート交差点内側 2420円
43-733 新形電停 2200円

24-573 石炭<ナノ(N)> 660円

24-574 石炭<スモール(HO)> 660円

5月27日出荷
3090-5 EF66 27 JR貨物更新車 9020円
10-1871 コキ102+103「カンガルーライナーSS60」8両セット 27500円
23-585-A U54Aコンテナ(西濃運輸)2個入 1650円
23-585-B UV54Aコンテナ(ディーライン)2個入 1650円
10-1692 コキ106(JRFマーク付)コンテナ無積載 2420円
10-1940【特別企画品】JR四国8000系 特急「しおかぜ・いしづち」(旧塗装)8両セット 36300円

24-251A 手を振る人々A 2310円
24-251B 手を振る人々B 2310円
24-244N 通学2B:高校生 2310円
24-2001A 通勤1:歩く人A 2310円
24-2001B 通勤1:歩く人B 2310円

5月29日出荷
10-2071 683系「しらさぎ」(新塗装)6両セット 22330円
10-1672 英国鉄道Class800/3 GWR 9両セット 46200円
10-2024 ICE4「ドイツ連邦共和国」編成 7両基本セット 31570円
10-2025 ICE4「ドイツ連邦共和国」編成 6両増結セット 23980円
22-243-3 サウンドカード<381系> 5060円
5-351 (HO)手歯止め<黄色・4個入> 1100円
12-301 EXPO 2025 ミャクミャク 323系(先頭車単品) 4400円

再生産
5月8日出荷
11-551 50系客車グレードアップパーツ 1760円

5月20日出荷
1-805 (HO)ヨ8000 5500円
1-813 (HO)ヨ5000 5500円
1-816 (HO)タキ43000(ブルー) 4950円

5月29日出荷
10-1991 E655系 なごみ(和)5両セット 20020円
4935-1 特別車両 4620円

緑字は購入検討、橙字は購入確定、青字は購入済みです。
今月は気になる製品が多いですね。購入確定は323系EXPO2025だけです。一応万博の記念として先頭車のみ入線予定です。他には381系「しなの」が気なります。自分の周りではフル編成で導入している方が多いです。GWRも5両編成が入線していますので9両編成も機会を見て入線させたいと思っています。今月の目玉はやはりJR四国8000系でしょうか?個人的に8000系のイメージはこの塗装ですが、人気が出そうなのはリニューアル車のほうでしょうか?E655系なごみは再生産となっていますがいつの間にかスロットレスモーター搭載になったのですね。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

0 件のコメント:

コメントを投稿