2025年6月9日月曜日

入線日記321 KATO EXPO 2025 ミャクミャク 323系

こんばんは
かいじ117号です

入線日記321
KATO 12-301 EXPO 2025 ミャクミャク 323系(先頭車)

2025年5月29日発売

今回はEXPOの記念品として先頭車のみ入線させました。323系<大阪・関西万博ラッピング列車>8両セットは生産数が少ないようで予約完売の店舗も多かったようです。

ヘッドライトが点灯します

側面①

側面②

テールライト点灯状態です

KATOHP 10-1990より引用
【白い車体に「ミャクミャク」が描かれたカラフルなラッピング】
323系<大阪・関西万博ラッピング列車>は、令和7年(2025)4~10月に開催される<2025年日本国際博覧会>(大阪・関西万博)のPRを目的として、令和5年(2023)11月30日に運行を開始しました。白をベースに公式キャラクター「ミャクミャク」や公式ロゴを配し、大阪・関西万博におけるデザインコンセプトである、「いのちの循環」を形づくるCELL(細胞)をイメージしたプライマリーカラー(原色)に彩られた外観が特徴です。JR大阪環状線・JRゆめ咲線(桜島線)で運用され、会期終了後もラッピング撤去までの間は運行される予定です。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

0 件のコメント:

コメントを投稿