2021年3月27日土曜日

入線日記201 TOMIX 165系・169系(三鷹色)ホリデー快速「ピクニック号」

こんばんは
かいじ117号です。

入線日記201
TOMIX 92219 JR169系電車(三鷹色)基本セット
TOMIX 92220 JR165系電車(三鷹色)増結セット

編成図 一例(ホリデー快速ピクニック号)
新宿⇦クモハ169-19 モハ168-19 クハ169-1 クモハ169-15 モハ168-15 クハ169-23 クモハ165-103 モハ168-67 クハ165-98➡河口湖・甲府
編成図(ホリデー快速甲州号、快速新幹線リレー号・ホリデー快速日光号)
宇都宮・大宮⇦クモハ モハ クハ クモハ モハ クハ(2編成使用)➡八王子・河口湖・日光

2002年2月発売品

わずか3~4年ほどしか活躍しなかった三鷹色も入線しています。この製品は実車が存在しないライプ商品となってしまったのが時代を感じさせます。基本セットは169系で室内は簡易リク車ですがパンタグラフがシングルアームになっている編成はありません。PS23形パンタグラフに変えればM1に見えなくもないです。増結セットは1本のみの165系が選ばれていますがこちらもモハ164の避雷器の位置などこちらも何ヵ所か違うところがあります。

クハ165のライトはスリットが入っているのがいいです。

テールライトも問題ないですね。さすがはHGモデルです。

基本セットと増結セットの連結です。アンテナ類は何も取付できていないです。

『実車ガイド』
 165・169系は、先に登場した153系を基本とし、出力増強形のMT54形モーターや勾配抑速ブレーキの採用、耐寒耐雪構造強化等の改良を施した急行形電車系列で、1963(昭和38)年~1969(昭和44)年にかけて800両近くが製造されました。長らく全国の直流電化区間で活躍した同系ですが、各地の急行列車廃止にともなってその多くが淘汰され、残ったグループは波動輸送主体の運用に推移しています。
 1999(平成11)年に、松本運転所・長野総合車両所等から三鷹電車区に転属した、165系原形ライト車を含む6本の編成については、転属と同時に、白を基調に3色の帯で引き締めたボディと、貫通扉が青一色となった前頭部の塗り分けが印象的な、JR東日本八王子支社のオリジナルカラーに変更されました。ファンの間では ❝三鷹色❝ の愛称で知られるこの塗色をまとった同系は、おもに「快速むさしの(旧 新幹線リレー号)」の他、土・休日毎に運転される「ホリデー快速」などの運用に活躍しています。なお、一部の編成では身延線の小断面積トンネル通過対策として、パンタグラフのシングルアーム化を実施しています。

最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければ↓をお願いいたします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
鉄道コム

0 件のコメント:

コメントを投稿